自治会

[まちづくり]4 まちづくりに必要なヒト・モノ・カネ
2020.08.30自治会や老人会、子ども会等の地域内活動は、ボランティアのような側面もありますが、お金については住民から集めたり、市から助成してもらって、物品を購入して活動しています。モノとカネは揃っているのですね。
課題はヒトです。
人数はいるのです。特に自治会は必ず担当者を選出しますので、「人手不足ではない」のです。しかし、「人がいない」のです。😢
この筒尾・陽だまりの丘地区は桑名市の中でも若い人の人口が多い地区で、少子化、人口減少に悩む地区からするとうらやましいとよく聞きます。
意欲的に継続して取り組んでくれる人がいると活動が活発になると思います。今はまちづくりを始める時なので、具体的なモノがなかなか見つからないのですが、5年後、10年後のまちや私たちに必要なものを考え、話し合って、作ってくれる人たちを求めています。
どんな話題であっても楽しく語り合える人が集まれば、色々なものができていくと思います。そういう仲間をつくっていきたいのですが、参加してみませんか?